成長期の10代専用の身長サプリメントのカラダアルファと、ロート製薬で人気の成長期応援飲料のセノビックを徹底比較。
実際に成長期の男子中学生や女子中学生の身長を伸ばす成分や効果が高いのは、どちらの商品なのかを紹介。
この記事を読めば、カラダアルファとセノビックのどちらが、子供の成長に役立つ商品なのかをしっかり判断できますよ。
目次
カラダアルファの特徴やオススメの理由とは?
出典:http://www.rsl-performance.jp/
カラダアルファは、健康RSLパフォーマンスが販売している成長期の10代専用身長サプリメントでも話題の商品。
成長期の子供の成長に必要な栄養素をしっかり摂取することを目的にしているので、錠剤タイプの形状を選び、豊富な栄養素をギュッと凝縮。
子供でも飲みやすいように粒のサイズも一回り小さくしたり、2重アルミ包装を行うなど、品質管理にも徹底的にこだわっている身長サプリメント。
国内のサプリメントでも3〜5%しかないという製薬会社の工場で製造し、品質管理や製造方法も医薬品レベルと話題。
カラダアルファの評価の高さは、3年連続8回受賞というネットショップ大賞の受賞歴からもわかるでしょう。
カラダアルファの原材料や実際に摂取できる栄養成分は?
そんな人気のカラダアルファですが、実は原材料だけではなく、その配合割合まで実際に公開している非常に少ない身長サプリメント。
原材料の配合割合を公開していることは、カラダアルファの効果に自信があるから。
では実際にカラダアルファの原材料としては、
スピルリナ、コラーゲン、アクアミネラル、ひじき末、ビタミンC、亜鉛酵母、シェラック、ナタネ硬化油の僅か8種類。
そして原材料の配合割合は、カラダアルファ10粒(2000mg)中に、
スピルリナ(800mg)、コラーゲン(530mg)、アクアミネラル(330mg)、ひじき末(260mg)、ビタミンC(50mg)、亜鉛酵母(13.5mg)。
残りの16.5mgがシェラックやナタネ硬化油などの賦形剤などの成分ですので、成長に関係のない成分が微量しかなく、ほとんどが成長期の子供の成長に役立つものだということがわかります。
特にタンパク質が豊富なスピルリナを原材料の4割も使用しているのは、注目ポイント。
だから実際に100gのカラダアルファで摂取できる栄養素も、
実際に摂取できる栄養素の53.8%が、植物性タンパク質。
セノビックの特徴やオススメの理由とは?
出典:http://www.shop.rohto.co.jp/
セノビックは、ロート製薬が販売している成長期応援飲料で、すでに販売実績が1000万袋を突破する超人気商品。
幼稚園から小学校低学年の子供を持つお母さんが特に評価している商品で、好き嫌いの多い子供や食の細い子供の栄養補給に活用している傾向が。
セノビックを混ぜることで、牛乳を飲めなかった子供でも牛乳を飲めるようになったり、ミルクココア味、いちごミルク味、ヨーグルト味、バナナ味、ポタージュ味と5種類の味付けで飽きにくいのも人気の秘密。
セノビックが子供の成長に役立つのは、カルシウム・鉄分・ビタミンDの栄養機能食品であること、ボーンペップという骨の成長に役立つ成分を含有していることなど人気の秘密が多数。
それにロート製薬という大手製薬会社が、子供用に開発&販売しているというのも、小さな子供を持つお母さんが安心できるポイント。
味付によって、ホットでもコールドでも飲めたり、期間限定で新味を追加してみたりと、本当に飽きない工夫が満載の成長期応援飲料です。
セノビックの原材料や実際に摂取できる栄養成分は?
ロート製薬が製造することで、安心感の高いセノビックですが、実際にどのような原材料を使用しているのでしょうか。
セノビック(ミルクココア味)の原材料は、
グラニュー糖、ココアパウダー(ココアバター10~12%)、麦芽糖、乳糖、ミルクペプチド、卵黄ペプチド、植物油脂、卵殻カルシウム、香料、ビタミンC、ビタミンE、ピロリン酸鉄、ビタミンD、ビタミンB1、ビタミンB2。
カラダアルファの様に原材料の配合割合は公開されていませんが、ここからわかる情報に原材料の配合量の傾向。
実は日本の法律では原材料の項目は、含有量の多い順に記載すると決まっていますので、セノビックの原材料で最も多いのはグラニュー糖、次はココアパウダーだということがわかります。
そんなセノビック(ミルクココア味)で摂取できる栄養成分がこちら。
実際に摂取できる栄養素の85%が、炭水化物。
カラダアルファとセノビック、実際に中学生の身長に役立つのは?
さて、ここまで徹底比較をすると、実際に成長期の中学生の成長に役立つのは、どちらの商品なのかということがわかります。
カラダアルファだと思いますか?それともセノビックでしょうか?
これは実際に摂取できる栄養成分をチェックすると簡単に判断することができますので、もう一度それぞれの栄養成分をチェックして見てください。
ちなみに実際に摂取できる栄養成分で最も多いのは、
- カラダアルファ:53.8%の植物性タンパク質
- セノビック:85%の炭水化物
この部分をチェックしただけでも、どちらが成長に役立つ栄養素を豊富に摂取できるのか?ということは、非常に明確だと思いますし、検討の余地なくカラダアルファ。
成長期応援飲料や身長サプリメントを選ぶ際に最も大切なことは、実際にどのような栄養素をどれだけしっかり摂取することができるのか?という点。
それを知っていれば、カラダアルファとセノビックでは、どちらが成長期の中学生の栄養補給に役立つのか?すぐに分かりますね。
セノビックで子供の身長が伸びないと専門家も警鐘している
そうは言ってもセノビックは、ロート製薬の商品なので、身長が伸びないとか子供の成長に役立つ栄養素が摂取できないということに納得できない人もいるでしょう。
そんなあなたにお伝えしたいのは、実際の医療現場で低身長症の子供たちの治療を行っている医師団体の日本小児内分泌学会が2013年に行った身長サプリメントに対する警鐘。
その際に3種類の身長サプリメントは、子供の身長を伸ばす効果がないと断言しています。
- カルシウム・鉄・ビタミンDの栄養機能食品
- アルギニンなどの成長ホルモン分泌促進成分を含んだ商品
- 成長ホルモン自体を含有している商品
つまりセノビックは、カルシウム・鉄分・ビタミンDの栄養機能食品なので、日本小児内分泌学会でも子供の身長を伸ばす効果がないと警鐘しています。
そもそもカルシウムは骨の強化に役立つ成分で、ビタミンDはカルシウムの吸収率を高める成分、さらに鉄分は赤血球の原材料になる成分。
どこにも骨を伸ばすタンパク質が出てきませんので、当然と言えば当然の話。
またセノビックのボーンペップは、マウスの実験でしか効果を確認できず、実際の摂取量が少なすぎて効果を発揮できないレベルでしか摂取できない事もわかっています。
これらの点とセノビックで実際に摂取できる栄養成分をチェックすると、セノビックで成長期の中学生の身長が伸びないのも納得できるでしょう。
いずれにしても、成長期の中学生男子や女子中学生の身長を伸ばしたいのなら、タンパク質が豊富なカラダアルファを普段の食事に合わせて摂取することをオススメします。
【速報】NHK「所さん!大変ですよ」で子供のサプリメント特集!
NHK総合の人気バラエティ番組「所さん!大変ですよ」2017年7月20日(木)の放送で、身長サプリメントをはじめとする子供向けのサプリメント特集が放送されました。放送タイトルは「なぜか女性に話題!?不思議なサプリメント」で、サプリメントの効果に疑いを持っている所ジョージさんや出演者の前に、様々な子供用サプリメントが登場。
身長サプリメントの気になる情報や子供を取り巻く環境、カラダアルファを実際に子供に飲ませているお母さんのインタビューも放送されています。
【追記】→所さん大変ですよの放送内容まとめ。
>>子供の身長を伸ばす栄養豊富なサプリメントはカラダアルファだけ!<<
小学生・中学生・高校生の身長を伸ばすために必要な成分を厳選配合。他の身長サプリメントとは、原材料も含有量も全てが違うから子供の成長に役立つ!!
