身長を伸ばしたいと考えている高校生には、成長期応援サプリのプラステンアップが必要なのでしょうか。
成長期の中高生向けの成分が含有されていることで話題のプラステンアップは、効果的に身長を伸ばしてくれると評判。
プラステンアップで高校生の身長を伸ばすことができるのか、実際に摂取できる栄養素や様々な情報から徹底解説します。
目次
プラステンアップなら高校生でも身長を伸ばすことができるのか?
まず最初に、身長を伸ばしたいと考える人にとって、高校生という時期がどのようなタイミングなのかを理解することが必要かも。
現実的な話をすると、高校生は成長期の後半でかなり身長が伸びにくい状態になっている子供が多い時期。
これは体内にある身長が伸びる仕組みの骨端線が、かなり閉鎖している状態だということが大きいでしょう。
平均的に骨端線の閉鎖が起こるのは、男子は17〜18歳、女子は15〜16歳だと言われていますので、女子高校生だと身長を伸ばすことはかなり難しい状態。
男子高校生でも身長を伸ばすことができるのは、1年生から2年生にかけての時期だと考える方が良いでしょう。
なかには晩成型で高校生だけでも15cm〜20cmほど伸びる人もいますが、確率的にはかなり低い状態であることを理解してください。
そういった前提条件が高校生にあることを踏まえてプラステンアップの効果を考えると、男子高校生ならまだ身長を伸ばすことができる可能性があるかも・・・と言えるでしょう。
高校生で身長を伸ばすには、成長ホルモンの分泌量が重要なポイント!
では実際にどのような状態であれば男子高校生の身長を伸ばすことができるのかといえば、まずは成長ホルモンの分泌量を増やすこと。
成長期の身長の伸びは、骨端線に対して成長ホルモンが作用することで、骨端線の軟骨細胞の細胞分裂が活性化されるから。
その為にも成長ホルモンの分泌量を少しでも増やすことが必要で、プラステンアップにそのような成分や作用があるのなら、身長を効率的に伸ばすことができる可能性もあります。
プラステンアップの成分の中で、成長ホルモンの合成に役立つのがアミノ酸のアルギニン。
アルギニンでもプラステンアップに配合されているのは、より吸収力に優れたL型のアルギニンですので、成長ホルモンの合成にも役立つ効果が期待できます。
ただ一般的に成長ホルモンの分泌量が最大化されるのが、就寝後3時間のタイミングなので、その時間に体内にしっかりとアルギニンを摂取していることが必須。
その点を最初に理解しておけば、どのタイミングでプラステンアップを飲むことが、より効果的なのかということが分かるでしょう。
アルギニンを含有しているプラステンアップなら、成長期後半の男子高校生でも、身長を伸ばすことができる可能性もありますね。
男子高校生の身長を伸ばすタンパク質をプラステンアップで摂取できるか?
成長ホルモンの分泌量に加えて、男子高校生の身長を伸ばす際に必要になるのが、骨の原材料になるタンパク質をどれだけ摂取できるのかという点。
タンパク質を摂取すると、体内に消化吸収される際に、様々なアミノ酸に分解され、そのアミノ酸を原料にコラーゲンが合成されます。
このコラーゲンが骨の骨端線の軟骨細胞部分で、骨の骨格を形成することで、骨が伸びて身長が伸びていきますので、タンパク質の摂取が大切だというわけ。
アミノ酸単体で摂取するよりも、コラーゲンで摂取するよりも、タンパク質を摂取した方がアミノ酸のバランスも優れている状態です。
ただプラステンアップの場合は、様々な種類のアミノ酸を原材料に含有していますので、すでにアミノ酸単体の形で摂取して、その組み合わせで効果を高める方法を採用。
ノーベル賞受賞者の樽の理論を念頭において、バランスよくアミノ酸を配合していますので、それらが効果的に作用することで、高校生の成長をサポート。
そういった意味では、アルギニンもアミノ酸の一種なので、成長ホルモンの分泌量も含め、高校生の成長に必要な要素をプラステンアップは配合しているといえるでしょう。
ここからが重要、プラステンアップの身長への本当の効果とは?
さて、成長ホルモンの分泌に役立ち、骨端線での骨の原材料も含有しているプラステンアップですので、高校生の身長が伸びると言いたいところですが、より詳細にチェックしてみましょう。
まずL型のアルギニンに関しては、特に特別なことではなく、多くのサプリメントに配合されているアルギニンは基本的にL型のもの。
さらにアルギニンサプリメントで成長ホルモンの分泌量が増えるかという点については、科学的にもサプリメントの摂取方法と摂取量では、成長ホルモンに影響しないことが証明されています。
アルギニンを含有していることで、成長ホルモンの分泌促進効果は期待できないということ。
またプラステンアップには樽の理論を採用し、様々なアルギニンがバランス良く含有されいますが、問題なのはその含有量。
プラステンアップの原材料の項目をチェックすると、44種類もの原材料で構成されており、アミノ酸のほとんどが26番目以降に並んでいる状態。
これは含有量が少ないということを意味しており、プラステンアップの樽の理論は含有量が多いのではなく、少ない方でバランスを取っている可能性があるということです。
これらのことを踏まえると、プラステンアップには実際に高校生の身長を伸ばす効果があるのか?という点について、少し疑問を感じてしまいますよね?
そんな状態ですので、プラステンアップで実際に摂取できる栄養素の種類や量も踏まえて、高校生の身長を伸ばす効果があるのかを、さらに徹底検証したいと思います。
プラステンアップで摂取できる栄養素は高校生の身長を伸ばすのか?
プラステンアップは実は公式サイトでは、実際に摂取できる栄養成分の種類や量を公開していませんので、実際に商品を購入しなければ詳細がわかりません。
そこで実際に私が購入したプラステンアップのパッケージに書かれていた栄養成分表を踏まえて、実際に摂取できる栄養成分を紹介すると・・・
- カロリー:23.4Kcal
- タンパク質:0.11g
- 脂質:0.02g
- 炭水化物:6.5g
- ナトリウム:8.32mg
- カルシウム:465mg
これが1杯8gのプラステンアップで実際に摂取できる栄養成分ですので、ここから分かることは非常にタンパク質が少ないということ。
先ほどアミノ酸が少ないと説明したのは、タンパク質として摂取できるアミノ酸がほとんどないという状況を踏まえての話です。
さらに驚愕なのが炭水化物の摂取割合で、実際に摂取できる栄養成分の81.3%も占めている状況。
これではご飯やパスタなどを食べているのと全く変わらない状態かもしれないと思えるほど、摂取できる栄養素が炭水化物ですよね。
さてここまで紹介することで、中高生向けの成長応援サプリと話題のプラステンアップで、高校生の身長が伸びるのかということはわかったと思います。
残念ながら、プラステンアップを高校生に飲ませても、身長を伸ばす作用もなく、身長が高くなったと実感するのは難しいでしょう。
これが実際のプラステンアップの効果ですので、過度な期待をせずに、より栄養豊富な身長サプリメントを探した方が良いと思いますよ。
【速報】NHK「所さん!大変ですよ」で子供のサプリメント特集!
NHK総合の人気バラエティ番組「所さん!大変ですよ」2017年7月20日(木)の放送で、身長サプリメントをはじめとする子供向けのサプリメント特集が放送されました。放送タイトルは「なぜか女性に話題!?不思議なサプリメント」で、サプリメントの効果に疑いを持っている所ジョージさんや出演者の前に、様々な子供用サプリメントが登場。
身長サプリメントの気になる情報や子供を取り巻く環境、カラダアルファを実際に子供に飲ませているお母さんのインタビューも放送されています。
【追記】→所さん大変ですよの放送内容まとめ。
>>子供の身長を伸ばす栄養豊富なサプリメントはカラダアルファだけ!<<
小学生・中学生・高校生の身長を伸ばすために必要な成分を厳選配合。他の身長サプリメントとは、原材料も含有量も全てが違うから子供の成長に役立つ!!
